投稿日:
私の兄が昨日60歳で亡くなりました。
私53歳
母親78歳
同じ母と敷地内に住んでる義姉58歳子供2人(成人してます)
敷地内の土地名義は母親名義です。畑の土地も母親名義です。
兄が亡くなったら、母の名義の土地の相続は義姉と私と義姉の子供が相続の対象になるのでしょうか?私は畑の土地を貰いたいのですがどのような手順で進めたらいいでしょうか?母は現在認知症ではなく健康です。母は孫の長男に譲る考えです
私には権利が無いのでしょうか?いいアドバイスがありましたらお願い致します。
回答
お母さん名義の土地の問題ですね。
お母さんが亡くなったときの相続では、義姉(お兄さんの妻)は相続権を持ちません。お母さんがその人に遺贈するって遺言があれば別ですが。お兄さんのお子さんが相続する権利を持ちます。代襲相続といいます。
あなたはお母さんのお子さんですから、相続の権利があります。お父さんについての記述はないのですが、亡くなっているかすでにお母さんと離婚されているかのいずれかだとすると、お父さんは関係ないので、ご兄妹が2人だけだとして、遺言がなければ、法定相続分はあなたが2分の1、お兄さんのお子さんが4分の1ずつということになります。
実際にどう分けるかについては、その3人のお話し合いによるわけで、あなたが畑を欲しいので、お母さんの貯金はお兄さんのお子さんで分けていいとかいう話で合意ができれば、それでいいんです。お金で清算しても構いません。そういう合意を遺産分割協議書という書面にして、実印を押して印鑑証明をつければいいわけです。
必ずしも、先に述べた法定相続分に厳密に従う必要もありません。